減薬

減薬を実はしている。今までの服薬は以下の通り アモキサン50mg/day ラミクタール100mg/day パキシル10mg/dayこれ以外に、睡眠導入剤としてマイスリー10mgとロヒプノール1mg減薬のきっかけは、睡眠の質の悪さと睡眠導入剤の服用量の関係からだった。 眠りが…

3年前

3年前のちょうど今頃、僕の体調は良かった。最も、今よりも仕事のレベルはかなり低かったけれど、家で過ごす体調は比較的良く、意欲もあった。 自転車で一日多い時には80k〜100kくらい走ったし、GWの頃からは、2週に一回、横浜赤レンガ倉庫近くの象の鼻パー…

睡眠の質の低下

前回の書き込みから丸一ヶ月半。僕にとってはそこそこ忙しかった。 年度末、人事の仕事は忙しさが高まる。3月中旬で一息つくかと思ったが、だらだらと それなりの緊張感が続く状態。そのせいかどうか、睡眠の質が低下している。 夜中何度も目が覚めるのは相…

なんということもなく

よくもなく、わるくもなく。 眠りが良かった日もあれば、悪い日もある。 月曜日は概ね調子が悪い。 週の終わりにかけて元気が高まるが、金曜には疲れてしまう。 週末の土日は、ほとんどねてばかり。 特になにもしたくない。趣味の 料理 スピーカー作り 自転…

産業医面談

2006年の秋から続いた会社の産業医面談が今日で、取り敢えず終わりとなった。 別に症状が軽快したとかそう言うわけではないが、 よくも悪くもない状態が、ある意味安定していると言うこと そう言う状態を維持するべく、自らコントロールできていると見な…

自立支援医療補助

精神障害の自立支援を促す医療費補助というのがある。 通常患者の窓口での負担額は3割負担と決まっているが この自立支援医療補助のじょせいがもらえると1割負担ですむ。これは大きい。僕は4週間に一回、診療所で420円+薬代1500円合計1920円…

降下

正月はなんとか無事に、過ごせたが、出社して二週間目からガス欠になり出した。先週の水曜日からガス欠。どうにも祈死念慮。早いところ一人でどこかの小屋で生活したい、酒を飲んで暮らしたい。誰とも会いたくない。 でも経営会議資料なぞを作らなくては行け…

2013 年元旦

あけましておめでとうございます。 今年も時々つらつらと、由なしごとを書き連ねて参ります。現在の服薬状況 朝 パキシル5mg 夜 パキシル5mg アモキサン50mg ラミクタール100mg マイスリー10mg現在の体調 仕事をして、約一日間はなんとか集中が持続できる…

キツい時はキツい

なんとか低位で安定はしているものの、 キツい時はキツい。今日は午前中の仕事はまずまず集中できたが 午後は急に息切れして、頭が回らなくなる。人と正面向いて話すのが苦痛だ。 その人の『精気』の圧力を感じて目がしょぼしょぼし、顔が引きつる。 こうい…

その後ずっと腰が痛い

そもそもこの夏からほぼずっと腰が痛い。 最初は腹筋とかを無理して痛めたのだけど、それが治らない。その分、脳のうっちゃんは比較的小康状態だ。 決して調子が良いわけではない。 週末はほとんど寝たきり中年だ。 仕事も、週5日のうち、2日は使い物にな…

うまくいかないもので

やることリストを作って 先々週の日曜日、身体は重くて仕方がないが、思いきって散歩に出て、そのままジョギングした。走り出したら気持ちがよかった。無理せぬように心がけた。よしよし。いい感じ。 ちょちょちょーいいかんじ。でもそれはたった一日。次の…

過去に逃げるな 明日に希望を託すな 今を生きて行けいま、あるがまま、価値判断をしない。辛くても目の前にあることをひとつひとつ片付ける。気分の良いときに、自分がやりたいことのリストを作っておく。たいしたことでなくても良い。タンスを片付ける。作…

心が走る・・

仕事をしていると、上司からの不意の質問など予測していない事態が発生する。 その時に、つい慌ててしまう。慌てて、緊張が増し、正解を早く探すためにさらに慌てる。心が走り出す・・・。走り出した心を抑えるのが、ぼくには難しい。特に予定が込み合ってい…

認知療法/気功 『今』

先の、「マインドフルネス認知療法」においても、『日常瞑想』を推奨している。ちゃんと時間を取って行う瞑想訓練にとどまらず、仕事中・歩いている時などの普段の時間に、「いかに目の前のことに集中するか」と言う積み重ねが大事だと説く。気功も同じで、毎日…

再び マインドフルネス認知療法

この本は、マインドフルネス瞑想法という手法を使って8週間で訓練をするためのガイドブックなのであるが、その手法の解説のみならず、うつの症状、うつが再発するときの心の動きについての説明が、読んでいて合点がいくのだ。『ちょっとしたきっかけで、悪…

気功とうつ病とメンタルトレーニング

「脳を変える心」を読んで知った「マインドフルネス認知療法」「マインドフルネス瞑想法」。 今、「マインドフルネス認知療法」という本を読んでいる。マインドフルネス認知療法を簡単に説明すると、「心の中で、悪いイメージや考え方が、自分ではどうしよう…

再び 頑張ること?

『頑張る』か『頑張らない』か。焦らず慌てずあきらめず、というモットーからすると、基本スタンスとしては『頑張ってはいけない』。 しかし、『あきらめず』という点では、ある意味の『頑張り』が必要だとも読み取れる。自分の判断でうまくやれ ということ…

頑張ること??

前回に引き続き、『脳を変える心」という本に関連して。心の働きによって、脳の配線を変えることができ、その結果、感じ方とかも変わってくる。というのが『脳を変える心』という本のすごく簡単な内容。だから、「頑張って」心を変えなくてはならない、ある…

回復への特効薬

「脳」を変える「心」 ダライ・ラマと脳学者たちによる、心と脳についての対話 シャロン・べグリー:著 茂木健一郎:訳この本は、いわゆる「あきらめなければ夢はかなう」という考え方の理論的バックボーンとなるものです。むかし私が子供のころ、「脳の細胞…

自業自得

鮓を食べ終えて、突然何の兆候もなく、いきなり、帰る途中に、本当に堪え難く、歩くのも辛く、意識も混濁するくらいに、話もできないくらいに疲れてしまうのは僕のせいではない。だけど、妻も子供も猫も、クモの子を散らすようにいなくなってしまう。 昔、僕…

旧型うつ

新型うつ病に対して、旧型うつ病という名前を作ってみた。 いわゆる「生真面目で、完璧主義で、それゆえに失敗を悩み,ゼロイチ思考にはまりやすい人」が、強いストレス下のもとでうつ病を発症したケース。僕は自分で旧型うつだと思っているのだけど、寛解に…

こんなもんだ

3.11から一年半年。原発の事故処理は遅々として進まず、復興もまだまだ遠い道のり。こんなもんなのか?こんなもんだ。僕の病気もこんなもんだ。あきらめるわけではないが、現実の状況が示している事実から目を背けてはいけない。まぁいいとここんなもんだ。…

苦痛

苦痛は、どんな種類のものでも、それはあなた一人のものである と思う。人の痛みを共有できるかのように思える事があるが そんなものは嘘っぱちだ。人の痛みを、その人が本当に感じている痛みを判る事はできない。ただ、共有できない苦痛が存在すると言うこ…

どうしてうつになるのか

なぜ、僕はもう40年近く、うつの状況が続いているのだろう。時々本当に嫌になってしまう。ココロが折れそうになる。 昨日、上野千鶴子の「おひとりさまの老後」という本を読んで、思い当たる事があった。 この本の中に、「男は結局仕事の中に生きて、人間…

2002年冬

人生初めての「うつ病」による休職した時のこと。 仕事がきつく、かつ喜びが感じられなくなり、アモキサンを服用しながら 何とか維持していたが、力尽き果て、休む事になった。休むための診断書をもらう時、思わず涙が出た。 「あなたは今まで十分がんがんば…

覚悟

夏が来た。 肌寒い梅雨が嘘のように夏が来た。その間、僕にしては仕事が忙しかった。 神経の張る会議に提出する資料作りに追われた。その仕事がなんとかこなせた時、つい思ってしまった。「このままなんとかなるんじゃないか」しかしその週末、どうにもなら…

下降気流

肌寒い。梅雨とはいえ、肌寒い。 つゆなのだから、もっと蒸し暑くても良いはずだ。21年前に息子が生まれた日は、夏を思わせる暑い日だった。ところがどうだ、今日は。 肌寒い。 だからかどうか判らないが 調子が悪くなっている。 身体が鉛のように重い。頭…

上昇気流 2

GWの頃から朝マンションの公園に出て気功をしている。 去年の夏くらいまで、時折外で気功をしていたのだが、 蚊が出るので、やめてしまっていた。朝公園に出るのは良いと判って吐いたが、エネルギーと勇気がなくて出られなかったのだが、GWの時にふっ と出る…

上昇気流

GWの間は、天候不順のため体調が芳しくなかったが、その後週の後半、つまり水曜日あたりから調子が良くなり、木曜と金曜日はかなり平準な日を過ごせていた。先々週の週末は、そこに自転車も乗ることができて、その辺りから2週間ほど調子の持続がある。薬の…

負けるもんか

前回の記事から、ずっと小康状態というか、今一が続いていた。決して悪いわけではないが、調子が言い訳でもない。仕事が忙しかったこともある。それを乗り切れたという意味では良かった。でも、週末はたいてい寝たきりだった。今日も仕事でへまをした。ただ…